044:グリム童話 | |
このソラは何処までも暗く果てしない 其処に輝く星は、何人にも平等に輝く けれど人は『星』を求める その『星』を手に入れられるのは1人だけ 『星』の為に何が出来る? 欲しいものを欲しいと 口に出すのは悪いことなのだろうか? 少年は1人、夜空の下で考えていた 其処に白い髪の少年が現れました 彼は夜空を見上げる少年に問い掛けました 「あのソラに輝く『星』が欲しいとか?」 「‥欲しい。どうしたら手に入ると思う?」 彼は問い 少年もまた問います 「面白いことを聞くのぉ」 「誰でも欲しいものだ。 けれど手に入れられるのは1人だけ‥」 「そげん悲しそうな顔しとったらいかんとね」 「どうしてだい?」 「チカラを貸しとぉ、なってしまうとよ」 「キミが力を貸す‥。そうしたら『星』は手に入るかい?」 「俺とお前さんのチカラがあれば、入るかもしれんのぉ」 「じゃあ、力を貸してくれ」 「えぇとよ」 少年たち2人はお互いに手を取り 『星』に手を伸ばしました |
|
「どうじゃ?」 「見た目によらずロマンチストだな、仁王は」 「見た目によらずは余計じゃ」 オフホワイトのソファに身を寄せ合い 仁王が作った「おとぎ話」を読み、微笑みあう そんなゆったりとした時間を過ごし日は沈む 「幸は赤頭巾の話を知っとるかのぉ」 「勿論、知っているさ」 ニッ、と仁王は笑い 幸村の頬に手を添える 「可愛い子は、狼に食べられてしまうとよ」 「どちらかと言うと、俺はおばあさん役が似合わないか?」 「どちらでも良いとよ。幸だったらな」 狼と赤頭巾は仲良く生活していました |
|
おしまい | |
05.04.25